2024-01-29

サイトをダークモード対応こっちでも

とりあえず、ざざざっと対応。 okota.css から設定もってきて適当に。 まだ未対応な要素が山ほど残ってるけど、まあおいおいと…

2024-01-27

Atmos奮戦記

まだこれで完成ってわけでもないが、ひと段落はついた気がしてるので… 発端 Apple MusicのDolby Atmos音源をMac miniで聴きたい。Mac miniにつないだAVアンプで再生したい。安価に! てなことでここ半年ほど四苦八苦してきた。できないことが多...

2023-12-04

届いた

blueskyのInvite Codeがやっと届いた。7月末くらいに申請したから4ヶ月ちょいかかったわけだ。アカウント作ってtwitterでフォローしてた方々(主にまんが家さんたち)でアカウント作ってる人でTLを作成。静かでいいねw

2023-07-10

越してきた

とりあえずなんか書いておく。過去記事のインポートはどうするか… 追記 なので、このエントリ以前の blog関連 はtDiaryに関するもので、現Bloggerには当てはまらないのです。

2022-08-12

放置しすぎ

ほんまに放置しすぎにもほどがある。 で、これはPrivate Relayの確認だったりして。

2020-07-19

iPhoneもSE(2nd gen.)に買い換えた

こちらも5月には届いてたんだけど、Mac miniの箱の上に積んであった。 何せ今度のはSIMフリー。 iPhone 5sからの機種変だとSIM交換が必要でauショップに行かないとならんらしく、それが面倒でズルズル7月頭まで放置してた。以前、調布のショップに行った時の印象が...

Macを買い換えた

放置しすぎにもほどがあった。 しかも3月末に注文して4月の頭には届いていたのに箱のままさらに放置してたのだ。 ついにメモリは32GBだ。8GBのを注文して自前で交換した。 多分それがよくなかった。注文と同時にFixItの分解ツールやらメモリやらも一緒に買い、届いた箱の横に...