2024-02-05

トップページの記事を要約化

モバイル版のCSSには手が届かないことがわかった。モバイル版をデスクトップの設定にするくらいしかどうしようもない。てなことで、まずデスクトップのテーマをモバイル版に寄せることにした。 いろいろググって、 このサイト を参考に、テンプレートのXLSTっぽいところにsnippet...

2024-02-02

モバイル版のテーマに手がだせない

モバイルテーマをカスタムに設定してるのに、元のSimple Simpleのままでは? モバイル版に切り替えるとstyleとして埋め込まれるコードには、テーマ > カスタマイズ > HTML の編集を使って埋めた prefers-c...

2024-02-01

favicon

旧サイトから持ってきていたfaviconを作り直した。 48,32,16pxの画像を重畳して作るもんだと思っていたが、最近はもう適当でいいのね。なので512pxの原図をGIMPで40pxにしてicoにエクスポートしたのを設定した。旧サイト版は滲みまくってたけど今回のはちゃんと...

2024-01-29

サイトをダークモード対応こっちでも

とりあえず、ざざざっと対応。 okota.css から設定もってきて適当に。 まだ未対応な要素が山ほど残ってるけど、まあおいおいと…

2024-01-27

Atmos奮戦記

まだこれで完成ってわけでもないが、ひと段落はついた気がしてるので… 発端 Apple MusicのDolby Atmos音源をMac miniで聴きたい。Mac miniにつないだAVアンプで再生したい。安価に! てなことでここ半年ほど四苦八苦してきた。できないことが多...

2023-12-04

届いた

blueskyのInvite Codeがやっと届いた。7月末くらいに申請したから4ヶ月ちょいかかったわけだ。アカウント作ってtwitterでフォローしてた方々(主にまんが家さんたち)でアカウント作ってる人でTLを作成。静かでいいねw

2023-07-10

越してきた

とりあえずなんか書いておく。過去記事のインポートはどうするか… 追記 なので、このエントリ以前の blog関連 はtDiaryに関するもので、現Bloggerには当てはまらないのです。