2013-10-19

Microsoft Remote Desktop for Apple

iOSとOS X用のRDPがゾゾゾと出てたので導入した。iOS側はまだ試してないが、OS X用は軽く使ってみた。UIが変わった。アイコンの見た目もWindows 8的なアレに。 それにしてもちょっと設定項目が少な過ぎ。 デフォルトのままだとデスクトップ画像まで送られてきて...

2013-09-04

ポチったMac miniに引っ越し

どんだけ放置してんねんという感じだが、ようやっと移行した。 Mac mini Late 2012 メモリが16GB! 色々忘れているのでメモ。 旧マシンからは自分のデータのみ引っ越した。デカいデータを外付けに逃がしているこんな状態でも、symlink先をどうこうされるこ...

2013-06-02

Mac miniから異音

ギャーってる。ディスクっぽく無い。ファン? つーことで早速ポチった。早く来い。 追記 なんか突然静かになったんですけど。何が起ころうとしているのか…

tDiaryバージョンアップ

先にruby上げちゃダメだったのな。FreeBSDのデフォが1.9に上がったので、そっちを先にやってしまったのだ。過去データどうしよっかなあ。 ころで、Textileスタイルって、tDiaryにゃ無いんだっけ。 追記 適当にUTF-8に変換してコピったら昔のも参照できてる...

2013-01-26

ZFS + HAST + Jail

ZFSボリュームの上にHASTを作り、その上のJailにkamui, gambaを引っ越そう計画。 旧gambaは電源が入らなくなり、更新のため新規購入した二台のうち一台は新gambaになっていて、空きは一台のみ。片肺のHAST上でzpool createができるかどうかがキモ...

2012-07-28

Mountain Lion

Safari.appから、フォント指定とRSSリーダーが無くなってしまった。RSSリーダーについてはMail.appからも無くなったらしい。 フォント 指定できない上にデフォルトがSerifになってしまった。 font-family 指定のないページが酷い事に。中には、ゴシッ...

2011-08-19

Appleキーボード掃除

汚れてきたんでキートップを外して掃除。多くのキーは、上端からゆっくりはがすと外れる。「多く」以外は剥がす端が違う。ファンクションキーなどは左端から。これはキーの作りによって変わる。この写真(クリックで拡大)を注視。キートップを支える脚立構造の中に金属片がある。この金属片がある辺...