2005-10-02
_ [Futbol] リーガ第6節 バルサ-サラゴサ 2-2
この審判はいったい何?
て、まぁ、前半、外しすぎたなぁ。 なんかもう、目を覆いたくなったぞ。
二点のビハインドから、 メッシ、ラーション、ファン=ボメル投入での 攻撃一辺倒な陣形はもう、美しさのかけらもなく。 なんかもう、無茶苦茶だった。 あそこまでやっても二点しか返せなかったというのが…
ところで、チャビの隣りに座ってた、ステキめがねなお姉さんは誰?
_ [BOOK] ななつのこ ものがたり/加納朋子/絵:菊池健/東京創元社
4488023843
そうきたか。思わず本屋で「キタネえ商売だ」とつぶやいてしまった。
4488426018の表紙に引かれて、 加納朋子にハマったものとしては、 この表紙で本を出されたら買ってこんわけにはいかんがね。 表紙を見比べると、文庫本よりかなり淡く印刷されてていい感じです。
しかし、内容は子供向きを装い、 謎解き部分では、あやめさん登場後に鍵となる話が出てきたりするので、 そういう部分はちょっといまいちに感じる。 けど、「ななつのこ」には描かれなかった部分も多くでてくる分、 そこのところを読むのが楽しいので、まぁ、そのくらいの減点はいいかなと。
_ [MANGA] らいか・デイズ #2/むんこ/芳文社/MANGA TIME COMICS
4832264206
3日発売の芳文社系のため、わざわざ神保まで出掛けて入手。 期末処理の始まる明日からはしばらく本屋になんぞいけんからね。
悲しいかな、数ヶ月前に出た特集号でほぼ読み倒した話ばかり。 間あいだの未読話にうるおいを求めたりして。 やっぱ雑誌を買ってしまうのはよくないかなぁ。 でも、見掛けると手に取らずにはいられんしねぇ。
_ [tDiary] 開発版の 2.1.3 に移行
新機能を使いたくって、特定の plugin 単体だけを CVS から持ってくるのは、 他との整合性が取れなくなって危険かなと思い、 Web サービス版の amazon.rb を使うために一気に開発版に移行。
これまで、Amazon に書影がない時は、 自分でスキャンした画像を見せるよう cache/amazon 下の管理ファイルを編集してたんだけど、 管理ファイルが XML化され、一気にマズいことになってしまった。 以前作っておいたエントリも、 誰かにアクセスされたときに管理ファイルが自動的に XML に更新されてしまうため、 自スキャン画像が見れなくなってしまう。
どっかでまとめて作り直そうかなぁ。
自分へのメモ
用意する画像は、縦が 500, 160, 75 pixles の 3サイズ。 SalesRank element の下あたりに、
<LargeImage> <URL>http://www.noroi.jp/d/P/ISBN.01._SCLZZZZZZZ_.jpg</URL> <Height Units="pixels">500</Height> <Width Units="pixels">XXX</Width> </LargeImage> <MediumImage> <URL>http://www.noroi.jp/d/P/ISBN.01._SCMZZZZZZZ_.jpg</URL> <Height Units="pixels">160</Height> <Width Units="pixels">XXX</Width> </MediumImage> <SmallImage> <URL>http://www.noroi.jp/d/P/ISBN.01._SCTHUMBZZZ_.jpg</URL> <Height Units="pixels">75</Height> <Width Units="pixels">XX</Width> </SmallImage> <ImageSets> <ImageSet Category="primary"> 3セットをもう一度 </ImageSet> </ImageSets>
てな感じで加えておく。
_ [MANGA] eso aparte 天ノリ 番外編 #16開始
なんと申しましょうか、転送お姉さんをこういう形で登場させますか。 てか、あの人、人気あるから、ワンピュのみにするにはもったいねいし。
さて、トップ絵も更新されて実樹に。アレぞう天下は短かったのぅ。