2004-12-31
_ [COMP] ディスク交換
3時間半をかけて poe のディスクを交換。dump/restore によるデータの移行だけで2時間強かかってしまった。残りなにをしてたかというと、HDD が付いてるブロックを外そうと格闘してたのだ。ミニベアボーンは、こういう時に困る。ケースの取説も見当らないし。ということで、HDD 自体の組込みに小一時間かかってしまった。
とりあえず、この休みの間に、gamba も kamui も流体軸受なディスクに交換予定。これでかなり静かになるはず。が、一番やかましいのは、poe の CPUファンであることがようやくわかった。poe は、CPUファンの半分を DVD ドライブが覆っているのだ。このおかげで風切り音がどうしても聞こえてしまう。どうしたもんかと、データのコピー中に、開けっぱなしのケースを覗いていて、ヤなことに気付いてしまった。マザーボードの電解コンデンサが膨らんでる。粉吹いてるのまである。こ、これはマズい。
つうことで、現在、よさげな MicroATX マザーを物色中。
[ツッコミを入れる]