2019-10-20

サイトをダークモード対応

いつの間にかCSSで変数が使えるようになってた。 prefers-color-scheme 使って、lightとdarkそれぞれで要素ごとの色を変数で決めといて、要素側でその変数を参照させるだけ。 不満は山ほどあるけど、とりあえず老眼には優しくなった。 しかし、tDiary、...

2019-07-14

certbot更新

どうしたどうした。 Date: Sun, 14 Jul 2019 04:03:00 +0900 From: Cron Daemon To: root Subject: Cron <root@kamui> /usr/local/bin/certbot renew ...

2019-07-07

そろそろMacを買い換えたい

6年ぶり。放置しすぎにもほどがある。でもって、このMac mini 6年も使ってるんだ なんなのこの値段 ちっともminiじゃない! 5sのサポートは今秋までだから、iPhoneも更新せにゃならんというのに…

2013-10-24

グラフィックメモリが増えた?

iWork '09をアップデートしてる時に気づいた。Mavericsにしてから、なんかグラフィックメモリが増えている。 9月頃 のと比較してみてくれい。 追記 Serial#さらしちゃマズそうなので、今さらながら隠した。

2013-10-19

影無しキャプチャ

2代くらい前のMac OSからキャプチャの影がデカくなった。ググると、影無しキャプチャ方法がすぐに見つかった。メモメモ。 Shift + COMMAND + 4 SPC Option + クリック

Microsoft Remote Desktop for Apple

iOSとOS X用のRDPがゾゾゾと出てたので導入した。iOS側はまだ試してないが、OS X用は軽く使ってみた。UIが変わった。アイコンの見た目もWindows 8的なアレに。 それにしてもちょっと設定項目が少な過ぎ。 デフォルトのままだとデスクトップ画像まで送られてきて...

2013-09-04

ポチったMac miniに引っ越し

どんだけ放置してんねんという感じだが、ようやっと移行した。 Mac mini Late 2012 メモリが16GB! 色々忘れているのでメモ。 旧マシンからは自分のデータのみ引っ越した。デカいデータを外付けに逃がしているこんな状態でも、symlink先をどうこうされるこ...