「ぶり」だっていえば、ここに書くのは5ヶ月ぶりだ。「まだやってたんだ」なんて誰に向かって言ってんだか。 tDiaryのバージョンアップもすっかりしなくなってしまってて、Amazonの書影を引っ張ってくる amazon.rb が機能しなくなってた。仕事も山をひとつ越えたことだし、...
2010-02-11
かみちゅ! BD-BOX
思わずぽちっとしてしまったら、Amazonからの注文確認メールと同時に、「神様通信」Vol.13が届いて、ちょっとビックリ。神様通信ってまだやってたんだ。前回のVol.12が2006年12月(2006年2月に来たのもVol.12だったけど)だったんで、ほぼ 3年ぶりだ。 特典...
登録:
投稿 (Atom)
-
ふと気になったので。前回[ Atmos奮戦記 ]の続き。 Mac HDMI出力のch7,8 前回は記憶違いだからと濁したが、本当にMacのHDMI出力はch7,8が出ないのか?問題。AVアンプに繋ぐとch7,8がch5,6にマージされるという話はネットのあちこちで見かけるのだ...
-
BloggerをiPadのブラウザでアクセスするとPC用のテンプレートが使われる。文字がちっちゃくて読めたものじゃない。 タブレット向けメディアクエリで max-width をデフォに戻してサイドの空きを詰めたり、フォントサイズを vw で指定して読める大きさにしたりして、ま...
-
[ Atmos奮戦記 ][ Atmos奮戦記その2 ]の続きです。 HDMI Passthrough 7月初旬、MacOS SequoiaのPublic BetaにHDMI Passthroughが発見され、狂喜乱舞したのが昨日のことのよう。 おおお!マジ!そそそそそれは...