2007-02-10
_ [COMP] マシン更新作業中
今まで使ってきた PC群は 5年も使ってきたヤツなので、ここらで更新してやろうと作業中。つか、3台のうち 1台、kamui はもう移行が終わってたりする。この連休中には gamba も移行できるはず。いやぁ makehistory なんて使うの何年ぶりだろう。
新しい PC はとうとうファンレスだ。こういうの。完全にショップブランドである。年のせいか、パーツを集めてどうこうするのが面倒でのぉ。なにより、ファンの音がウルサいのが耐えられんようになったつーか。
kamui, gamba はこれでいくってことで、2台まとめて通販。ディスクはついにIO-DATA のミラーリングハードディスクの 40G HDR-MDS40A を導入。ホットスワップができないけど、障害復旧能力はかなり上がるぞ。しかし、本体よりもディスクの方が高いってのはどうよ?
結構筐体が小さいので、中はかなり狭い。作業中の扱いが悪かったのかなんなのか、新 gamba 用のマシンは OS インストール後に電源が入らなくなってしまった。すごすご店に持ってったら、初期不良ということで、その場で DC-DC コンバータ部を交換してくれた。そん時の対応と、作業してくれたあんちゃん(業界標準体型で、社会性のあるオタクといった感じ。無理にたとえるなら泉先輩?)がとても気にいってしまった。ひいきにしよっと。つっても、そうそう秋葉に行く事はなさそうだけど。
ファンレスってことで気になるのが発熱である。今はまだほんのり暖かい程度で済んでいるけど、夏はどうかな? 書庫兼マシンルーム、北向きの部屋とはいえエアコンないんで結構暑くなるんだな。夏になるまでには、なにがしか、冷却手段を考えとかんとな。
さて、gamba の移行作業が終われば poe を kamui に吸収させる作業に移る。kamui から独立してたぶん 8年。ついに poe は出戻ってしまうことになった。今年になってメール環境を Mac に移してしまったため、poe を直接使う必要が無くなってしまったのだ。つか、Spotlight でメールを検索するのに慣れちゃうと、もう戻れません。Gnus からの検索は遅すぎる。
poe を吸収するにあたっては、準備項目の整理がまだ終わってないので、移行が終わるのはまだ先だろう。たとえば www.noroi.jp も kamui に移さないとね。RSS 作成環境もだ。山ほど perl module を kamui に入れてやんないと。mda もどうするか。今は、フォルダへの振り分けを Mac の Mail.app でやってるんだけど、これは Windows Mail が混乱するし、使ってる方も訳がわかんなくなるので、サーバー側の mda で振り分けをしてしまいたい。検討項目、作業項目は他にもきっとある。静かな環境はまだ遠そうだなぁ。