2006-06-16
_ [Futbol] FIFA World Cup 7日目
雨でスカパーが見れません。
ここんとこ NHK は、22時からの試合を BS1、1時, 4時からのを BS Hi で放映してる。つうことで、スウェーデン-パラグアイは、ハイビジョンだったわけだが、なんか普通の解像感。動きの激しいところでも破綻がなかった。おやあ? なんか違いがあるのか?
試合自体はまじめに見てなかったので…
_ [Futbol] FIFA World Cup 8日目
アルゼンチン-セルビア=モンテネグロ
初戦と同じく、事あるごとに抜かれるマラドーナ。 何度見ても嘘臭くって、そっくりさんがやってるようにしか見えないのは俺だけか。
NHKとは思えん耳障りな実況で、 しばらく音声をスカパーにしてたんけど、 これまた試合と関係ない話でダレてるので、 5.1chの状態でセンタースピーカーのケーブルを外してみた。 これがとってもいい。実況・解説の音声がきれいに抜けた。しばらくこれでいこう。
お、きたメッシ。歓声がすげえ。偽そっくりさんも嬉しそうだ。よっしゃ、いってこい!
いってきたか。
オランダ-コートジボワール
FKからオランダが1点。
バランスといい押し上げ方といい、多くの時間はコートジボワールが上回ってたのに。で、前目にきたところをさらにファン=ニステルローイが加点。でもあれはオフサイドだよな。手前にDFが残ってたね。
お、コートジボワール、崩れない。技術も組織も精神力も強いねぇ。 うを、惜しいシュートが。とか書いてる間に 1点返した。
しかし、ここまでか。この組に入ったのが不幸だったな。
メキシコ-アンゴラ
を、マルケスが右サイドを上がってる。どういう状態だ、あれ? しかし起きていられず寝落ちする。休日前といえども、もう全部見通す体力はない。
今日は3試合とも BS Hi。だけど、どれも低解像度のたぶんアップコンバートな映像だった。素材は国際映像だろうけど、どういう契約になってんだろう。BS1 落ちする試合をどう選んでんのかも気になる。明日のチェコ戦はまた BS1 じゃん。ムキー!